コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魔女の食卓

  • ホーム
  • お店情報
  • パンのこだわり
  • ごはんパンのページ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 mitsu 未分類

24日は定休日、25日は臨時休業

お知らせです。 明日24日月曜日は定休日、25日は機械メンテナンスのため、臨時休業とさせていただきます。 なお両日ともコッペパンは大宮そごう7階のイベントで出店ていますのでお買い求めできます。 ご迷惑をおかけいたしますが […]

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 mitsu 未分類

そばランチ

明日明後日は待望の手打ちそば ほぼほぼ10割 米油で揚げた野菜天ぷら 食後のドリンク付き 他ではない値段で提供できます。 950円しかも税込 まずは水そばでたべなくちゃね。

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 mitsu 未分類

埼玉県農商工連携フェア出展してます

今日はさいたまアリーナで開催している埼玉県農商工連携フェアに出展しています。お店を休みにしでで出ています。よって多くの方に魔女のコッペンパを知っていただけるようがんばります。

2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 mitsu 未分類

2月5日(水)は臨時休業いたします

2月5日水曜日は 農商工連携フェアに参加いたしますので、店はお休みさせていただきます。 農商工連携フェアはさいたまアリーナで行われます。当社の開発商品を紹介して広く販売先を見つけるために参加します。 商品としては、アスリ […]

お店情報

d020cba9ec040410b221dbfbb71f221ed020cba9ec040410b221dbfbb71f221e

続きを読む

ごはんパン

hatugagenmai-1hatugagenmai

続きを読む

パンのこだわり

コッペパン

続きを読む

majyo_no_coppenpa

さいたま市見沼区でパンの製造販売を営んでいます。

魔女のコッペンパ
花見晴れ晴れですね。
花見用コッペたくさんありますよ。
棚になくなったら追加で作ります。
若しくは あれ欲しい と言ってください。
お作りします。
花見用菓子パンもございます。
ピザ、アンパン、カレーパン、オニオンブレッドなどいかがですか。
焼き菓子、和菓子、フロランタンもありますよ。
いかがですか

花見は大宮公園が、よろしいかと思います。

魔女ランチも爽やかな感じでいい気分にひたれますよ。

#花見 #大宮公園 #さくら #桜 #コッペパン 
#魔女のコッペンパ #魔女 #ランチ
今日は店休日でした。
魔女さんの作品は和菓子 浮島
キレイな翠はモリンガ。
結構いけます。
明日数量制限で販売します。
着々とデザート作りに励んでいます。

#和菓子 #魔女 #魔女のコッペンパ
あーパン日和。 快晴です。 昨日は、 あーパン日和。
快晴です。
昨日は、雨にも、かかわらず来ていただきました。
揚げパンが完売でした。
ありがとうございます。
さて本日はコッペの日です。
最近コマーシャルで、生コッペパンが出ています。
おいしそうです。
魔女さんのコッペンパのコッペパンは国産小麦100%、しかも6種類の国産小麦をブレンドさしています。ハナマンテン、春よ恋、ゆめちから、アキホナミ、全粒粉、プラス薄力粉。
タンパク質、灰分のバランスを変えていったら今のコッペになりまさした。
あとは卵、脱脂粉乳、有機ショートニング。
 きめ細やかで、口溶けよく、何にでも相性よくするためにレシピ決めてます。
作り方もちょっと凝っていてそれは秘密です。
多分ここでしか食べられないパンでしょう。
ちなみに私は8年間ほぼ毎日コッペ食べてますが、毎日美味しく感じでます。
そうそう塩は控えめにしています。

#国産小麦 #コッペパン #桜 #花見 #パン屋 #パン屋巡り #大宮パン #ランチ #パンランチ #さいたま市 #さいたまグルメ #大和田パン #魔女 #魔女のコッペンパ
雨ですね。
土曜日が朝から雨は久しぶりな感じです。
少しゆっくりしなよということでしょうか
今日は花見もオアズケ。
こんな日は柔らかいパンたべませんか、のんびりできますよ。
今日も揚げパン大サービスです。170円を100円で販売します。
無くなったらごめんなさい。
ランチもあります。
パンも通常通り焼きました。

春のケーキ予約してます。

フロランタンも復活しました。

怪しくも美味しいやつ取り揃えてます。

皆様の幸せの一助になれたら嬉しいです。

#魔女のコッペンパ #コッペパン #雨 #花見 #揚げパン 
#ベーカリー #大宮パン #さいたまパン #春のケーキ #フロランタン
春休み期間中ですね。
そんなソワソワしがちな子ども達に揚げパン食べてもらいたくて、特別に揚げパン1本100円の爆安価格で販売いたします。
今日金曜日と、明日土曜日の2日間です。
毎日数量制限があります。

お知らせ2つです。
スタッフ募集のお知らせです。
4月からいろいろ仕事ふえますので募集いたします。
ご応募お待ちしております。 
詳細は写真を見ていだだきたいと思います。

春のケーキ予約販売します。
桜色したケーキをエンゼル製菓さんに作って頂きました。
お祝いごとやパーティなどでサプライズケーキいかがですか。

皆様のお越しを楽しみにしています。

魔女さんのコッペンパでした。

#スタッフ募集 #魔女のコッペンパ #春のケーキ #揚げパン 
#コッペパン #パン屋 #テラス
#ランチ #春休み
春ですね。 温かくなりました。 桜も 春ですね。
温かくなりました。
桜も、開花しました。
季節が確実に早くなってます。
魔女のコッペンパも慌ただしくなってきました。
とても喜ばしいことです。
年輪を重ねるがごとく地道にやっていきます。
昨日は、アルデさんで夕食しました。
その時に塩ちゃんシェフに頼んでおいたフレンチ料理をコッペンパに活かしたフレンチコッペを試作してくれました。
名前は忘れてしまいましたが、
コレが旨い。上等なコッペンパになりました。
ナイフとフォークで、食べるのかしらね。
そうそう入院していたエンゼル製菓さんの横澤社長が無事退院してきました。
元気です。
早速フロランタン注文しておきました。
無理しないでねぇ。

今日は裏庭を魔女さんが整理してます。

私達は新しい魔女のコッペンパに変わりつつあります。
新生魔女コッペンパ、お愉しみに。
そうとうかわリマス。

#フロランタン #魔女のコッペンパ #春 #変化の季節 #温もり #フレンチコッペ
晴れ晴れ。
今日は近くの大宮八幡中学校の卒業式です。
よい天気でよかったですね。
お店の前を緊張した面持ちで通っていきます。
コロナで大変な時期でしたが、これからの人生楽しいことばかりです。大いにやってやりましょう。
おめでとうございます。

今コッペンパのコッペを改革中です。
今日はご飯を入れてます。
多分お客様は気づかないかもしれません。

というのも今後小麦粉が値上がりします。当店は国産小麦が主体なんですが、上がります。
卵はなくなるし、乳製品、油脂すべてが値上がりします。
だから今から店を存続するために開発していきます。
奮闘するぜ。
手はまだまだありますよ。

では開店します。

#大宮八幡中学校 #卒業式 
#小麦粉 
#物価高騰 #卵 #パン屋  #魔女のコッペンパ #コッペパン
#大宮 #さいたま市 #埼玉ランチ #大宮ランチ #パン屋巡り 
#国産小麦
魔女のコッペンパ
今週のランチメニューです。
天気も回復しとぽかポカになりそうですね。
最近は皆さんテラス席や中庭でランチ食べる方が多いですね。
気持ちよくランチできますよ。

今日は、惣菜の特別メニューで魔女の手作りコロッケがあります。魔女の気まぐれコロッケですね。
青海苔と新ジャガと角角チーズです。
めったに出ないですので、是非試してみてください。

最近の高天気で、ハーブ畠が色づいてきました。
早速手入れはじめました。
昨年ははじめましたが今年もやります。
魔女バーわ魔女カフェで使います。自家製無農薬ハーブです。
夏前にはお披露目できます。

今週も盛りだくさんでまいります。

#魔女のランチメニュー #パン屋 #パンランチ #パン屋 #ハーブ園 #ハーブ畑 #ハーブ茶 #コロッケ #手作りコロッケ #テラス
今日は4月から始めるディナーのシェフ塩ちゃんが唐揚げとナポリタンを作りました。
3月は今日だけになります。
4月からは魔女のコッペンパにフレンチが加わり新たなステージに向かうことでしょう。
いろんな、企画がたくさん用意しております。
最後の写真は魔女さんのコッペンパのコッペパンの開きです。
コッペパンも今大改革中です。
もっと口溶けよく、柔らかさが保ち、日持ちするようなコッペを目指してます。

サァ今日も、お店開きます。

#フレンチ
#唐揚げ #パスタ #ナポリタン 
#コッペパン #魔女 #魔女のコッペンパ #大宮 #大宮ランチ #大宮パン #さいたま市 #さいたまグルメ #パン屋 #パン #ベーカリー #カフェ
魔女のすバー企画。
急に暑くなりました。
身体が追いつかないです。
そんな時、身体を整えるお酢が飲みたくなります。
イチジクの酢。
グラスに注ぐと柔らかいピンク色、お酢嫌いな私もでも飲みやすい薫りと酸っぱさ。
スタッフ全員がマル印だしました。
こりゃ
酢バーだなと。
魔女さんは
漢方と自家製ハーブと自然農法野菜見沼野菜と地フルーツと日本酒とワインと洋酒とお酢で開発中。変数が多い程おもしろいものができます。
魔女の頭の中は今とんでもないところを彷徨ってますね。

いやー夏には最高です。酢。

今日もお客様きて頂きありがとうございます。
明日もよろしく!お待ちしております。

明日はフレンチシェフ塩野谷さんの唐揚げ、パスタが登場します。

#唐揚げ #パスタ #魔女 #魔女のコッペンパ #お酢 #フルーツ酢 #バー #大宮 #さいたま市 #パン屋 #パン屋巡り
春ですねぇ 心が騒ぎますね。
テラスや裏庭でランチしてください。
パンもたくさん焼きました。
 
魔女さんが怪しいやつ 作りました。
イチゴジャム?
イチゴ&ウイスキージャムです。
イチゴが煮崩れない。
イチゴの中までウイスキーが染み込む。大人のジャムだねぇ。
なんとも言えないジャム?ですね。
すみませんあくまで試作です。
焼き菓子にいれてみるらしいですが、ウイスキーボンボンみたいにチョコでくるむといいなぁ。
日本酒やブランデー、ラムなどで是非やっていただきたい。 

サァ開店です。

お知らせですが、明日日曜日に塩ちゃんシェフが唐揚げとパスタ作りに来ます。
フレンチシェフによる唐揚げ美味しいですよ。

#いちご #いちごジャム #イチゴジャム
#唐揚げ #パスタ #フレンチ
#ウィスキー #ランチ #パンランチ #大宮 #パン屋 #大宮パン #レストラン
春の予感。 というよりも 春ですね。 春の予感。
というよりも
春ですね。
今日も春晴日になりました。
(今作った造語です。ウフ)
昨日はパンが午前中にほぼ売り切れてしまいました。
ランチも大好評でした。
本日も皆様のご来店お待ちしております。
皆様の幸せの一助になれるよう日々生きております。

今週のランチメニュー掲載しておきました。

最近の魔女はですね。
やたら酒に魅了されてまして、全く魔女さんは飲めないですがね。

いろんな果物といろんな種類のお酒てブレンドしてます。林檎には白ワインがあうんだよね と独り言いいだしました。 
ゾーンに入った魔女は真剣そのものです。
ですがいつも商品化される訳ではないんですね。
どんだけボツになったんだがね。

マァいいや、魔女さんが幸せならば。

#幸せ #白ワイン #魔女 #魔女のコッペンパ 
#コッペパン #ランチ
#ベーカリー #大宮 #パン屋 #パンランチ
おはよーございます!
今日のコッペンパ、みてください。良い出来です。
見るからに美味しそうでしょ。
今朝は新商品のピスタチオクリームでした。
毎日コッペンパのコッペパン試食してますが、なぜか飽きない。
毎日食べても飽きない。
不思議なパンです。
国産小麦100%、使ってる小麦は5種類。ナイスなブレンドです。
自画自賛はこれくらいにします。

魔女さんは朝早くから開発してます。
今日は薬膳茶のブレンドです。
自ら韓国まで、仕入れた薬膳をブレンドしてます。
早く来い来い薬膳茶。

温かなりそうでまったりできそうです。
ランチも気持ちよくできますよ。

では食パン成形します。

#魔女のブレンド #薬膳 #薬膳茶 #コッペパン
#テラスでランチ #大宮 #大和田ランチ #パン屋 #パン #パンランチ #国産小麦
今日は熊谷にある埼玉県産業技術総合センター北部研究所で埼玉ブランド食品開発研究会の成果発表会でした。
魔女のコッペンパも発芽玄米ご飯パンについて発表させていたたきました。
パン屋にとっての発芽玄米ご飯パンを開発した意義と意味、発芽玄米ご飯パンの特徴、そしてこれからの展開の3点を話させていただきました。
話の内容については長くなるので少しづつSNSでお伝えします。
最初はごはんがパンを変える
だったんですが、
今はごはんがパン屋の経営を変える
という段階です。

皆様に感謝します。

お客様に幸せになってもらいたい一助にしようと思います。

#埼玉県 #埼玉県産業技術総合センター #熊谷 #北部研究所 
#ごはんパン #農研機構
ベーカリージャパンカップで調理パン部門で3位になりまして、皆様から多大の祝福頂いてます。
ありがとうございます。これを機会にますます怪しくも美味しく皆様が幸せを感じる一助にさせていただきよう気合をいれていきます。

コンテストに出したものは10種類です。
本日あるのは蒸し鶏のレモンバジルコッペ、15の野菜コッペ、オニオンブレッドです。
来週から随時出してゆきます。
お愉しみください。

しかし今日は晴れ晴れです。 ランチにお越しくだしい。
裏庭、テラス席、店内とも気持ちよく過ごせます。
テーブルも増やしてます。
わんちゃんを連れてきても一緒にランチできますよ。

だいぶ春めいてきまさしたので、大評判の滑らかさが、違う濃厚でミルク感抜群のソフトクリーム再開しました。

まだあります。
最近たまごが高騰してますが、その中で連日地元で完売してます、昔の味たまごだけを使ったプリン🍮があります。たまごが濃厚です。

最後は大サイズのパンを半分にして販売することにしまさした。
買いやすく食べやすくハードルさげました。
是非飛び越えてください。

サァもうじき店開始です。

#ベーカリージャパンカップ #ベーカリー 
#魔女のコッペンパ #卵 #プリン #ソフトクリーム #オニオンブレッド #昔の味たまご #大宮パン 
#ランチ #テラス #テラス席 #さいたま市 #さいたまグルメ #大宮ランチ #パン屋 #パン屋巡り
魔女のコッペンパ
今週のランチメニューです。
よろしくお願い。
#魔女のパンランチ  #魔女のコッペンパ  #大宮ランチ #パンランチ #さいたま市 #さいたまグルメ
幕張メッセで行われた第5回ベーカリージャパンカップの調理パン部門で3位を頂きました。
魔女のコッペンパのパンが認められたようでとても嬉しいです。
菅原魔女やスタッフ皆さんのご協力とお客様からのご声援ありがとうございます。
とても励みになりました。
これからも皆様の幸せの一助になれるよう励みます。

#ベーカリージャパンカップ  #魔女のコッペンパ  #メダル #モバックショー
ちょっと寒いですがよい天気ですね。
昨日の蕎麦ランチは完売でした。
今日も手打ち蕎麦ランチやります。
風が、なければ増席した中庭、テラス席で蕎麦ランチやパンとcoffeeなどでお過ごしください。

来週は幕張メッセで行われます。ベーカリージャパンカップに参加しますので木曜日までお休みいただきます。
頑張りますよ。

また3月から定期的にケーキの取り扱いを始めます。
スタッフの評判がすこぶる良いエンゼル製菓さんとコラボします。
3月は春の桜ケーキです。
詳細はまたお知らせします。
たまにはケーキも食べたいですよね。

#手打ち蕎麦 #手打ち蕎麦ランチ #そば #テラス席 #野菜天ぷら #ベーカリージャパンカップ #パン屋 #パン屋巡り #ベーカリー #ケーキ #春のケーキ
今日25日土曜日、明日26日日曜日は恒例好評好日な手打ち蕎麦ランチの日です。
中庭、テラスに頂いた木のテーブルが増えまして、16テーブルになりました。
30人以上はいけますね。
ただ外はちょっと今のところ寒いかもです。

それに伴いパンもいつも以上に焼きました。
日に日に春に近づいてます。
魔女のコッペンパに来て一緒に春感じませんか

お待ちしています。

ランチは11時から14時、
ご予約は0486853013
までお電話ください。

#そばランチ #手打ち蕎麦 #手打ちそば #国産そば粉 #国産小麦 #コッペパン #テラス席 
#ランチ #さいたまランチ #大宮パン #パン屋 #パン屋巡り
#ベーカリー #野菜天ぷら
25日土曜日26日日曜日は手打ち蕎麦ランチです。
最近は大人気でして、お待ちして頂くかもしれません。
予約お願いします。
0486853013 になります。
野菜天ぷらとドリンクが付いて、1000円です。
天気もよさそうでし、中庭、テラス席でも大丈夫ですよ。
お待ちしております。

今日は大阪に引っ越してしまったIちゃんが来てくれました。
だいぶ成長してDandyになりました。いつまでも魔女のコッペンパわすれないでねぇ。

ベーカリージャパンカップ用にコックコート新調しました。
楽しみながらやりなさいと魔女さんから助言もらって緊張がほぐれてきました。
愉しむことにしました。

#そばランチ #手打ち #手打ち蕎麦 #野菜天ぷら #予約 #大阪 #引っ越し #モバックショー #ベーカリージャパンカップ
さらに読み込む Instagram でフォロー

majyo_no_coppenpa

さいたま市見沼区でパンの製造販売を営んでいます。

魔女のコッペンパ
花見晴れ晴れですね。
花見用コッペたくさんありますよ。
棚になくなったら追加で作ります。
若しくは あれ欲しい と言ってください。
お作りします。
花見用菓子パンもございます。
ピザ、アンパン、カレーパン、オニオンブレッドなどいかがですか。
焼き菓子、和菓子、フロランタンもありますよ。
いかがですか

花見は大宮公園が、よろしいかと思います。

魔女ランチも爽やかな感じでいい気分にひたれますよ。

#花見 #大宮公園 #さくら #桜 #コッペパン 
#魔女のコッペンパ #魔女 #ランチ
今日は店休日でした。
魔女さんの作品は和菓子 浮島
キレイな翠はモリンガ。
結構いけます。
明日数量制限で販売します。
着々とデザート作りに励んでいます。

#和菓子 #魔女 #魔女のコッペンパ
あーパン日和。 快晴です。 昨日は、 あーパン日和。
快晴です。
昨日は、雨にも、かかわらず来ていただきました。
揚げパンが完売でした。
ありがとうございます。
さて本日はコッペの日です。
最近コマーシャルで、生コッペパンが出ています。
おいしそうです。
魔女さんのコッペンパのコッペパンは国産小麦100%、しかも6種類の国産小麦をブレンドさしています。ハナマンテン、春よ恋、ゆめちから、アキホナミ、全粒粉、プラス薄力粉。
タンパク質、灰分のバランスを変えていったら今のコッペになりまさした。
あとは卵、脱脂粉乳、有機ショートニング。
 きめ細やかで、口溶けよく、何にでも相性よくするためにレシピ決めてます。
作り方もちょっと凝っていてそれは秘密です。
多分ここでしか食べられないパンでしょう。
ちなみに私は8年間ほぼ毎日コッペ食べてますが、毎日美味しく感じでます。
そうそう塩は控えめにしています。

#国産小麦 #コッペパン #桜 #花見 #パン屋 #パン屋巡り #大宮パン #ランチ #パンランチ #さいたま市 #さいたまグルメ #大和田パン #魔女 #魔女のコッペンパ
雨ですね。
土曜日が朝から雨は久しぶりな感じです。
少しゆっくりしなよということでしょうか
今日は花見もオアズケ。
こんな日は柔らかいパンたべませんか、のんびりできますよ。
今日も揚げパン大サービスです。170円を100円で販売します。
無くなったらごめんなさい。
ランチもあります。
パンも通常通り焼きました。

春のケーキ予約してます。

フロランタンも復活しました。

怪しくも美味しいやつ取り揃えてます。

皆様の幸せの一助になれたら嬉しいです。

#魔女のコッペンパ #コッペパン #雨 #花見 #揚げパン 
#ベーカリー #大宮パン #さいたまパン #春のケーキ #フロランタン
春休み期間中ですね。
そんなソワソワしがちな子ども達に揚げパン食べてもらいたくて、特別に揚げパン1本100円の爆安価格で販売いたします。
今日金曜日と、明日土曜日の2日間です。
毎日数量制限があります。

お知らせ2つです。
スタッフ募集のお知らせです。
4月からいろいろ仕事ふえますので募集いたします。
ご応募お待ちしております。 
詳細は写真を見ていだだきたいと思います。

春のケーキ予約販売します。
桜色したケーキをエンゼル製菓さんに作って頂きました。
お祝いごとやパーティなどでサプライズケーキいかがですか。

皆様のお越しを楽しみにしています。

魔女さんのコッペンパでした。

#スタッフ募集 #魔女のコッペンパ #春のケーキ #揚げパン 
#コッペパン #パン屋 #テラス
#ランチ #春休み
春ですね。 温かくなりました。 桜も 春ですね。
温かくなりました。
桜も、開花しました。
季節が確実に早くなってます。
魔女のコッペンパも慌ただしくなってきました。
とても喜ばしいことです。
年輪を重ねるがごとく地道にやっていきます。
昨日は、アルデさんで夕食しました。
その時に塩ちゃんシェフに頼んでおいたフレンチ料理をコッペンパに活かしたフレンチコッペを試作してくれました。
名前は忘れてしまいましたが、
コレが旨い。上等なコッペンパになりました。
ナイフとフォークで、食べるのかしらね。
そうそう入院していたエンゼル製菓さんの横澤社長が無事退院してきました。
元気です。
早速フロランタン注文しておきました。
無理しないでねぇ。

今日は裏庭を魔女さんが整理してます。

私達は新しい魔女のコッペンパに変わりつつあります。
新生魔女コッペンパ、お愉しみに。
そうとうかわリマス。

#フロランタン #魔女のコッペンパ #春 #変化の季節 #温もり #フレンチコッペ
晴れ晴れ。
今日は近くの大宮八幡中学校の卒業式です。
よい天気でよかったですね。
お店の前を緊張した面持ちで通っていきます。
コロナで大変な時期でしたが、これからの人生楽しいことばかりです。大いにやってやりましょう。
おめでとうございます。

今コッペンパのコッペを改革中です。
今日はご飯を入れてます。
多分お客様は気づかないかもしれません。

というのも今後小麦粉が値上がりします。当店は国産小麦が主体なんですが、上がります。
卵はなくなるし、乳製品、油脂すべてが値上がりします。
だから今から店を存続するために開発していきます。
奮闘するぜ。
手はまだまだありますよ。

では開店します。

#大宮八幡中学校 #卒業式 
#小麦粉 
#物価高騰 #卵 #パン屋  #魔女のコッペンパ #コッペパン
#大宮 #さいたま市 #埼玉ランチ #大宮ランチ #パン屋巡り 
#国産小麦
魔女のコッペンパ
今週のランチメニューです。
天気も回復しとぽかポカになりそうですね。
最近は皆さんテラス席や中庭でランチ食べる方が多いですね。
気持ちよくランチできますよ。

今日は、惣菜の特別メニューで魔女の手作りコロッケがあります。魔女の気まぐれコロッケですね。
青海苔と新ジャガと角角チーズです。
めったに出ないですので、是非試してみてください。

最近の高天気で、ハーブ畠が色づいてきました。
早速手入れはじめました。
昨年ははじめましたが今年もやります。
魔女バーわ魔女カフェで使います。自家製無農薬ハーブです。
夏前にはお披露目できます。

今週も盛りだくさんでまいります。

#魔女のランチメニュー #パン屋 #パンランチ #パン屋 #ハーブ園 #ハーブ畑 #ハーブ茶 #コロッケ #手作りコロッケ #テラス
今日は4月から始めるディナーのシェフ塩ちゃんが唐揚げとナポリタンを作りました。
3月は今日だけになります。
4月からは魔女のコッペンパにフレンチが加わり新たなステージに向かうことでしょう。
いろんな、企画がたくさん用意しております。
最後の写真は魔女さんのコッペンパのコッペパンの開きです。
コッペパンも今大改革中です。
もっと口溶けよく、柔らかさが保ち、日持ちするようなコッペを目指してます。

サァ今日も、お店開きます。

#フレンチ
#唐揚げ #パスタ #ナポリタン 
#コッペパン #魔女 #魔女のコッペンパ #大宮 #大宮ランチ #大宮パン #さいたま市 #さいたまグルメ #パン屋 #パン #ベーカリー #カフェ
魔女のすバー企画。
急に暑くなりました。
身体が追いつかないです。
そんな時、身体を整えるお酢が飲みたくなります。
イチジクの酢。
グラスに注ぐと柔らかいピンク色、お酢嫌いな私もでも飲みやすい薫りと酸っぱさ。
スタッフ全員がマル印だしました。
こりゃ
酢バーだなと。
魔女さんは
漢方と自家製ハーブと自然農法野菜見沼野菜と地フルーツと日本酒とワインと洋酒とお酢で開発中。変数が多い程おもしろいものができます。
魔女の頭の中は今とんでもないところを彷徨ってますね。

いやー夏には最高です。酢。

今日もお客様きて頂きありがとうございます。
明日もよろしく!お待ちしております。

明日はフレンチシェフ塩野谷さんの唐揚げ、パスタが登場します。

#唐揚げ #パスタ #魔女 #魔女のコッペンパ #お酢 #フルーツ酢 #バー #大宮 #さいたま市 #パン屋 #パン屋巡り
春ですねぇ 心が騒ぎますね。
テラスや裏庭でランチしてください。
パンもたくさん焼きました。
 
魔女さんが怪しいやつ 作りました。
イチゴジャム?
イチゴ&ウイスキージャムです。
イチゴが煮崩れない。
イチゴの中までウイスキーが染み込む。大人のジャムだねぇ。
なんとも言えないジャム?ですね。
すみませんあくまで試作です。
焼き菓子にいれてみるらしいですが、ウイスキーボンボンみたいにチョコでくるむといいなぁ。
日本酒やブランデー、ラムなどで是非やっていただきたい。 

サァ開店です。

お知らせですが、明日日曜日に塩ちゃんシェフが唐揚げとパスタ作りに来ます。
フレンチシェフによる唐揚げ美味しいですよ。

#いちご #いちごジャム #イチゴジャム
#唐揚げ #パスタ #フレンチ
#ウィスキー #ランチ #パンランチ #大宮 #パン屋 #大宮パン #レストラン
春の予感。 というよりも 春ですね。 春の予感。
というよりも
春ですね。
今日も春晴日になりました。
(今作った造語です。ウフ)
昨日はパンが午前中にほぼ売り切れてしまいました。
ランチも大好評でした。
本日も皆様のご来店お待ちしております。
皆様の幸せの一助になれるよう日々生きております。

今週のランチメニュー掲載しておきました。

最近の魔女はですね。
やたら酒に魅了されてまして、全く魔女さんは飲めないですがね。

いろんな果物といろんな種類のお酒てブレンドしてます。林檎には白ワインがあうんだよね と独り言いいだしました。 
ゾーンに入った魔女は真剣そのものです。
ですがいつも商品化される訳ではないんですね。
どんだけボツになったんだがね。

マァいいや、魔女さんが幸せならば。

#幸せ #白ワイン #魔女 #魔女のコッペンパ 
#コッペパン #ランチ
#ベーカリー #大宮 #パン屋 #パンランチ
おはよーございます!
今日のコッペンパ、みてください。良い出来です。
見るからに美味しそうでしょ。
今朝は新商品のピスタチオクリームでした。
毎日コッペンパのコッペパン試食してますが、なぜか飽きない。
毎日食べても飽きない。
不思議なパンです。
国産小麦100%、使ってる小麦は5種類。ナイスなブレンドです。
自画自賛はこれくらいにします。

魔女さんは朝早くから開発してます。
今日は薬膳茶のブレンドです。
自ら韓国まで、仕入れた薬膳をブレンドしてます。
早く来い来い薬膳茶。

温かなりそうでまったりできそうです。
ランチも気持ちよくできますよ。

では食パン成形します。

#魔女のブレンド #薬膳 #薬膳茶 #コッペパン
#テラスでランチ #大宮 #大和田ランチ #パン屋 #パン #パンランチ #国産小麦
今日は熊谷にある埼玉県産業技術総合センター北部研究所で埼玉ブランド食品開発研究会の成果発表会でした。
魔女のコッペンパも発芽玄米ご飯パンについて発表させていたたきました。
パン屋にとっての発芽玄米ご飯パンを開発した意義と意味、発芽玄米ご飯パンの特徴、そしてこれからの展開の3点を話させていただきました。
話の内容については長くなるので少しづつSNSでお伝えします。
最初はごはんがパンを変える
だったんですが、
今はごはんがパン屋の経営を変える
という段階です。

皆様に感謝します。

お客様に幸せになってもらいたい一助にしようと思います。

#埼玉県 #埼玉県産業技術総合センター #熊谷 #北部研究所 
#ごはんパン #農研機構
ベーカリージャパンカップで調理パン部門で3位になりまして、皆様から多大の祝福頂いてます。
ありがとうございます。これを機会にますます怪しくも美味しく皆様が幸せを感じる一助にさせていただきよう気合をいれていきます。

コンテストに出したものは10種類です。
本日あるのは蒸し鶏のレモンバジルコッペ、15の野菜コッペ、オニオンブレッドです。
来週から随時出してゆきます。
お愉しみください。

しかし今日は晴れ晴れです。 ランチにお越しくだしい。
裏庭、テラス席、店内とも気持ちよく過ごせます。
テーブルも増やしてます。
わんちゃんを連れてきても一緒にランチできますよ。

だいぶ春めいてきまさしたので、大評判の滑らかさが、違う濃厚でミルク感抜群のソフトクリーム再開しました。

まだあります。
最近たまごが高騰してますが、その中で連日地元で完売してます、昔の味たまごだけを使ったプリン🍮があります。たまごが濃厚です。

最後は大サイズのパンを半分にして販売することにしまさした。
買いやすく食べやすくハードルさげました。
是非飛び越えてください。

サァもうじき店開始です。

#ベーカリージャパンカップ #ベーカリー 
#魔女のコッペンパ #卵 #プリン #ソフトクリーム #オニオンブレッド #昔の味たまご #大宮パン 
#ランチ #テラス #テラス席 #さいたま市 #さいたまグルメ #大宮ランチ #パン屋 #パン屋巡り
魔女のコッペンパ
今週のランチメニューです。
よろしくお願い。
#魔女のパンランチ  #魔女のコッペンパ  #大宮ランチ #パンランチ #さいたま市 #さいたまグルメ
幕張メッセで行われた第5回ベーカリージャパンカップの調理パン部門で3位を頂きました。
魔女のコッペンパのパンが認められたようでとても嬉しいです。
菅原魔女やスタッフ皆さんのご協力とお客様からのご声援ありがとうございます。
とても励みになりました。
これからも皆様の幸せの一助になれるよう励みます。

#ベーカリージャパンカップ  #魔女のコッペンパ  #メダル #モバックショー
ちょっと寒いですがよい天気ですね。
昨日の蕎麦ランチは完売でした。
今日も手打ち蕎麦ランチやります。
風が、なければ増席した中庭、テラス席で蕎麦ランチやパンとcoffeeなどでお過ごしください。

来週は幕張メッセで行われます。ベーカリージャパンカップに参加しますので木曜日までお休みいただきます。
頑張りますよ。

また3月から定期的にケーキの取り扱いを始めます。
スタッフの評判がすこぶる良いエンゼル製菓さんとコラボします。
3月は春の桜ケーキです。
詳細はまたお知らせします。
たまにはケーキも食べたいですよね。

#手打ち蕎麦 #手打ち蕎麦ランチ #そば #テラス席 #野菜天ぷら #ベーカリージャパンカップ #パン屋 #パン屋巡り #ベーカリー #ケーキ #春のケーキ
今日25日土曜日、明日26日日曜日は恒例好評好日な手打ち蕎麦ランチの日です。
中庭、テラスに頂いた木のテーブルが増えまして、16テーブルになりました。
30人以上はいけますね。
ただ外はちょっと今のところ寒いかもです。

それに伴いパンもいつも以上に焼きました。
日に日に春に近づいてます。
魔女のコッペンパに来て一緒に春感じませんか

お待ちしています。

ランチは11時から14時、
ご予約は0486853013
までお電話ください。

#そばランチ #手打ち蕎麦 #手打ちそば #国産そば粉 #国産小麦 #コッペパン #テラス席 
#ランチ #さいたまランチ #大宮パン #パン屋 #パン屋巡り
#ベーカリー #野菜天ぷら
25日土曜日26日日曜日は手打ち蕎麦ランチです。
最近は大人気でして、お待ちして頂くかもしれません。
予約お願いします。
0486853013 になります。
野菜天ぷらとドリンクが付いて、1000円です。
天気もよさそうでし、中庭、テラス席でも大丈夫ですよ。
お待ちしております。

今日は大阪に引っ越してしまったIちゃんが来てくれました。
だいぶ成長してDandyになりました。いつまでも魔女のコッペンパわすれないでねぇ。

ベーカリージャパンカップ用にコックコート新調しました。
楽しみながらやりなさいと魔女さんから助言もらって緊張がほぐれてきました。
愉しむことにしました。

#そばランチ #手打ち #手打ち蕎麦 #野菜天ぷら #予約 #大阪 #引っ越し #モバックショー #ベーカリージャパンカップ
さらに読み込む Instagram でフォロー

埼玉県さいたま市見沼区南中丸316
TEL 048-685-3013
FAX 048-685-3013
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜日 木曜日

Copyright © 魔女の食卓 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お店情報
  • パンのこだわり
  • ごはんパンのページ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 会社概要